小島万由子 プロフィール

インナービューティーダイエットアドバイザー
インナービューティーダイエットフードスペシャリスト
[どうしてインナービューティープランナーになろうと思ったのですか]
もともと食べることが大好きで、自分が食べるものでキレイになれるのだったらその方法が知りたかったことと、将来は「食事を整えて身体の中からキレイになる」ことを自分でも伝えていきたいと思ったから。
[取得する前に不安はありましたか]
食べることは好きだったけれど、当時料理は嫌いだったので、毎週学びつつけられるのかという不安。
[実際に学んでみて、どんな学び、変化がありましたか]
大嫌いだった料理が楽しくなったこと。
痩せたこと。
自分で、食べる物を選択できるようになったこと。自分の状態に合わせて、何を食べれば負担が少ないのか自分で判断できるようになった。
ダイエットは単に体重を落とせばOKではなくて、腸を整えることが一番大切で、そうすれば自然に体重は落ちる。身体の内側から整えることのメリットがよく理解できた。
[養成講座の中で一番楽しかったことは?]
同じ目標を持った仲間と一緒に、あおいさんの熱い講義を受けられたこと。
[一番苦しかったことは?]
最初の一ヶ月間、自分の食べるものについて今まで深く考えたことのなかった私にとっては、何を食べたらよいのかわからなかったのと、市販のお菓子が食べたいのを我慢しなくちゃいけないとの思いで、四六時中食べ物のことを考えていてきつかった。
[その苦しさをどう乗り越えましたか?]
一緒にがんばる仲間がいてくれたから乗り越えられました。あと、この期間が未来の自分の糧になると思ったらがんばれました。
[あなたにとってインナービューティーダイエットとは?]
ダイエットだけでなくて、腸を整えることで幸福感も感じられるようになります。
私にとっては「幸せの基」になるものかなと思います。
[今後、インナービューティープランナーとして何をしていきたいですか?]
生徒さまに寄り添った一人前の講師になって、笑顔の人を増やすこと。
生徒さまが「自分で食べるものを自分で選択できる」ようになって、「自分はこれで大丈夫という自信」を持てるお手伝いがしたいです。
[皆様へのメッセージ]
勉強することはたくさんありますが、どれも興味深くて楽しかったです。
そして、一緒に同じ目標を目指す仲間に出会えたことが何よりもうれしかったです。
プランナーになって一緒にインナービューティーを広めましょう。